1. ICTソリューションサイト
  2. 製品情報
  3. Platio
ソフトウェア
開発ツール

モバイルアプリ開発ツール Platio アステリア

Platio(プラティオ)は、
自社の業務に合ったモバイルアプリを
ノーコードで簡単に作成できる、モバイルアプリ作成ツールです。

※ 「Platio」はアステリア株式会社の登録商標です。

特長

業務に最適なアプリを誰もがスピーディーに活用できることで、
ビジネスの現場におけるデジタル化とプロセス改善を実現!
現場のDXを推進します。

 

だれでも業務アプリを簡単作成

100種類以上のテンプレートから選んで作成するだけ!

プログラミングの知識やスキルは一切不要です。
ノーコード開発で誰でも簡単にアプリの作成が可能!

現場に合ったアプリをスピード導入

音声認識パターンの説明

アプリ審査不要!

アプリが出来上がったその日から運用開始できます。
オフラインでも使えるので、倉庫の中や現場など電波が不安定な場所でも利用可能です。

初期費用ゼロ!はじめやすい価格感

編集機能についての説明

サーバー構築やアプリの登録費用は不要!
低コストで利用開始が叶います。

※ 価格の詳細については、お気軽にお問い合わせくださいませ!

現場のDXをPlatioで!

日次報告

日次報告に

点検報告

点検報告に

状況報告

状況報告に

- 様々な現場で使える100種以上のテンプレート -

勤怠報告

交通障害時や体調不良時の勤怠連絡やテレワーク時の勤怠連絡に使えるアプリテンプレートです。

 
〇〇の様子

視察管理

チェーン店などの複数店舗を管理・運営する企業においてSV、エリアマネージャーなどが各店舗を視察し、店舗状況(施設、スタッフ、運営状況)をチェックし、記録するためのテンプレートです。

 
〇〇の様子

数値管理

オフィスや会議室にIoT CO2センサーを設置し、Platioでデータを取得し、CO2濃度の推移をグラフ化し表示します。
※ Platioが対応するCO2センサー
  Logtta CO2が必要です。

 
〇〇の様子

作業報告

建設・建築現場で現場監督者などが当日の作業状況を写真付きで報告します。本社・管理部門は、当該情報を元に作業進捗や現場の環境を把握します。

 

4つの便利な機能

① 作る

テンプレートから選ぶだけでアプリのベースが自動で作成されます。
自社の業務に合わせて項目や見た目を設定すればアプリが完成!
ボタン一つで配布してすぐに利用できます。


② 使う

日時や位置情報の自動入力や選択肢の入力補助で
簡単かつスムーズに入力できます。


③ 見る

クラウド上のデータはブラウザから
一覧やグラフ表示で確認できます。
データはCSVやExcel形式でエクスポートも可能です。


④ 検知

検知したい項目を設定しておくことで、保存された情報をPlatioが自動で検知。
重要な情報や「いつもとの違い」を自動でお知らせします。現場の変化を見逃さず、
いち早く対応できます。通知形式はプッシュ通知やメール、他システムとの連携も可能です。


活用イメージ

Platioで作成したアプリはすぐに配布して現場で使い始められます。

現場担当者がアプリから入力したデータはクラウド上に保管、管理者へリアルタイムに共有され、タイムリーに現場の状況を把握できます。

また、入力したデータから変化を自動で検知し、管理者へ通知する検知機能により、データを確認しないと気づかなかった異常にいち早く対応できます。

選ばれる5つの理由

モバイルファースト

現場が困らないモバイルに特化した
直感的なUI

オフライン対応

オフライン対応

アプリなのでオフラインでも
利用可能

セキュリティ

セキュリティ

エンタープライズに求められる
セキュリティ

低コスト

低コスト

低価格で利用開始。
初期費用ゼロ!

多様なデータの入力形式

テキストや数値などに加え、モバイルの機能を使⽤することで様々なデータを活⽤できます。

CONTACTお問い合わせ

資料請求はこちら

資料請求はこちら

資料をご希望の方は以下の資料請求より
お問い合わせください。

ご質問やお問い合わせはこちら

ご質問やお問い合わせはこちら

製品についてやご不明な点など、
まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話からの
お問い合わせはこちら

お電話からのお問い合わせはこちら

03-6384-6655

受付時間 9:30~18:00(土日・祝日除く)