ERP
エンタープライズ・アジャイル開発 r.a.k.u ITbook Blue Line
統合型基幹業務システム。
r.a.k.u.サービスによるシステム構築で
・「柔軟性を持つシステム環境」
・「スピード開発」
・「コスト削減」
を実現。
※ 「r.a.k.u.」はITbook株式会社の登録商標です。

特長
- システム導入のみを目的とせず、お客様のビジネスの目標を共有しともに実現。
- お客様のビジネスの目標を共有することで、経営・業務・ITの課題をトータルで解決
- ”現状分析”から、”課題解決方法の検討”、”業務改善”、”システム構築”、”運用・保守”、
"さらなる業務・システムの継続的改善”等をワンストップで提供
サービスの種類
r.a.k.u. Assessment
”ビジネスゴール”の共有
r.a.k.u. Grand Design
“現実的な将来像“を描く
r.a.k.u. PoC Consulting
“絵に描いた餅“にしない
r.a.k.u. Development
“ムダなIT投資“としない
r.a.k.u. Assessment
”ビジネスゴール“の共有
企業の課題・問題の本質を的確に分析
- 現状経営分析
- アクションプラン候補検討
- 目標と真の課題を共有
r.a.k.u. Grand Design
“現実的な将来像”を描く
現状からあるべき姿を導き出す
- 現状業務プロセス分析
- 現状システム分析
- アクションプラン検討
- To-Beモデル検討
- 計画策定
r.a.k.u. PoC Consulting
“絵に描いた餅”にしない
企業の課題解決に対する論点仮説を早期に実装
- アクションプラン検証
- ToBeモデル検証
- 早期の効果検証(論点仮説の検証)
- 計画見直し
r.a.k.u. Development
“ムダなIT投資”としない
ビジネスの成長にそったシステム構築・極限までムダを排除したシステム構築
- 決めない(要件定義から要件提案へ)
- 作らない(設計書は、動いているものが正)
- 書かない(プログラムは極力自動生成)
- 終わりにしない(納品・検証が目標ではない)
- 依存しない(リファレンスやテンプレートに依存しない)